














カウボーイスタイル ボトルホルダー ロシアンカーフ
¥16,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
イギリス J&FJ Baker 社 ロシアンカーフを贅沢に使用した、ボトルホルダー
カウボーイスタイルというシリーズで製作した革小物。
昔からカウボーイが使用していたデザイン性も機能性も兼ね備えた革小物達。
選び抜いた高品質な材料を使い、より日常使いしやすい様にアレンジし、製作しました。男女問わずお使いいただけます。
500、600mlのペットボトルや水筒(直径73mmくらいまで)も使用可能です
無垢真鍮のハンガーフックは、カバンやベルト、バッグの縁や金具等に直接引っ掛けたりが可能です。
斜めに走ったベルトは、緩まりまり、引っ張ると締まります(9・10枚目画像)。なので、金具を引っ掛けることにより、引っ張られボトルがよりしっかりホールドされます。デザイン面だけでなく機能面でも優秀です。
今回はロシアンカーフの特徴(厚みや耐久性)を生かして、裏はつけていません。
ロシアンカーフの風合いをご堪能ください。
天然皮革は使い込むほどに味わい深い風合いを楽しむことができます
カウボーイのようなワイルドなエッセンスを取り入れつつ、上質な革を使用する事で上品な雰囲気も備えていて、どんなシーンでも活躍してくれること間違いなしです。
自分用はもちろん、特別な人へのプレゼントとしてもいかがでしょうか。
天然皮革を使用しておりますので、多少のムラ感、生きていたときの皺や血管の筋が入っている場合がございます。何卒ご容赦ください。
その時々の希少革で作っていくので、再販は、ないかもしれません。
何卒ご了承下さい。
J&FJ Baker ロシアンカーフ(ロシアンカーフの説明長めです)
ロシアンカーフとは、20世紀初頭まで帝政ロシアで生産されていた仔牛やトナカイなどを原皮にした皮革。
18世紀~20世紀初頭のヨーロッパでは非常に珍重されましたが、20世紀初頭にロシア革命が始まると、その動乱の中で製法の詳細が記載されたレシピの存在が不明となり、幻のレザーと言わていたそう。
1970年代初め、18世紀末に沈没した船の中から、ロシアンカーフが見つかり、200年にも及び海底に沈んでいたにも関わらず、革の状態は非常に良好で、水にも強いと言われたロシアンカーフの耐久性や耐腐性の高さやが、思わぬ形で証明されました。
長らく製法が不明だったロシアンカーフ。
海底で発見された革を基に、イギリスの老舗タンナーJ&FJ Baker社が、ローマ時代から脈々と受け継がれた革に対する知見と製法により再現したものです。
14ヶ月以上という長期間、白樺等のオイルに漬け込み、なめされた革は、独特の燻製の様な香りがします。
ロシアンカーフ表面には、ところどころ白いブルーム(ロウや脂分)があります。このブルームは自然にお使頂く中で落ちていきます。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥16,000 税込
SOLD OUT